2 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:11:42.39 ID:OW7J2snZ0.net
友達の家に集まってやってた
1 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:11:15.54 ID:bneQ/Qgw0.net
聞きたいぞ
10 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:18:28.61 ID:g5C/VTkc0.net
>>2
これやな・・・くにお系とかファミスタとか

夜中にFF3をやりたくて親の寝室のTV(親は既に寝ている)を自分の部屋に持ってきてやったな
子供にとってはブラウン管TVがクソ重くて落としそうになって大焦りの思い出
61 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:12:13.16 ID:8i1LBaVr0.net
>>10
ドラクエ2の時にそれやったな
3 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:12:46.40 ID:9c2ZYK/k0.net
1日1時間
4 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:13:43.52 ID:er5/q5M50.net
セガ買ったやつがスルーされてた
97 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:37:29.56 ID:D81QrCXk0.net
>>4
うちらの地域だと逆にカリスマ扱いでセガ持ってるやつのうちによく遊びに行ったわ
そして結構洗脳された
102 :有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2018/02/23(金) 23:40:59.12 ID:yN9eLSlN0.net
>>97
自分は洗脳された方だなあ。
既にPCエンジンが出た頃だったのにファンタシースターを見せられて
(てか、ダンジョンの奥でセーブしたら出られなくなったので、メガテンやって3Dダンジョンに慣れてた自分に助けを求めてきた)
そのままセガ人一直線。
5 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:14:10.04 ID:9zM4WDAO0.net
コンボイの謎とアトランティスの謎で理不尽な死を繰り返してゲラゲラ笑ってた
7 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:15:40.83 ID:OpzkjNQF0.net
なお、ワイMSX
8 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:16:23.33 ID:KzTTztbBp.net
ゲーム以前に
ネットなくて
ガラケーもスマホもなくて
知らない人の言葉見る機会なくて
結局マスメディア基準の情報が主導で流行って
完全に世界が違う
279 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 04:26:15.55 ID:oLAwYEm00.net
>>8
マスメディア発の情報すらなくて完全に口コミに頼っていた
面識のある人からの実体験がベースなので情報量は少なかったが質は高かった
6 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:15:34.13 ID:sWGLqGIY0.net
うまく起動しないときカセットふーふーしてた
9 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:16:38.75 ID:bneQ/Qgw0.net
ゲーセンの話聞きたいな
まだ格闘ゲームが流行る前だろうから想像もつかんのよ
何やってたんだろうって
13 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:18:44.14 ID:ZeLyJq5t0.net
>>9
ヤンキーにカツアゲされる
20 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:22:13.77 ID:g5C/VTkc0.net
>>9
田舎だったから近所にそういうのは無かった
喫茶店にゲームが置いてあったらしく、こっそり行っていた奴がいたようだがバレたら職員室に呼び出される
父方のばあさんの見舞いのついでで遠くのショッピングセンターに寄った時に
ゲームコーナーでゼビウスとかドンキーコングとかバーガータイムをやってた
21 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:22:42.59 ID://TBjS5l0.net
>>9
ゲーセンと言うかショッピングセンターのゲームコーナーだけど格ゲーが流行る前は源平討魔伝とかベラボーマン、ワンダーモモ、ワルキューレの冒険を良くやってたな
44 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:46:08.56 ID:xZVNw3+r0.net
>>9
郊外のバッティングセンターと駅前ダイエーの中にあった
前者はチャリでツレと、後者は親に連れられて遊んだ

当時はナムコゲー全盛期だったな
ゼビウス、マッピー、ドルアーガ、源平、スカイキッド、メトロクロス、ドラゴンバスター他多数

コナミ、セガ、タイトー、カプコンも頑張ってた
グラディウス、アウトラン、ダライアス、ソンソン、魔界村、スペランカー
74 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:25:17.69 ID:GhU8KQ8IM.net
>>44
>当時はナムコゲー全盛期だったな

ナムコのケースってカッチカチのハードケースだったなw
あーいうメーカー事の特色ってもうなくなって寂しい
説明書とかもゲームの種類とな各社で色々あったし
78 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:27:59.65 ID:Rod0Iavc0.net
>>74
各社少しでも目立とうとしてファミコンの箱にこだわってたよな
上に書いた店頭でのディスプレイ方式が客が触れないタイプのガラス越しに展示されて
欲しいときには店員に指さして取ってもらう方式だったからそうなったんじゃなかろうか
76 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:26:14.64 ID:BiCB5G+j0.net
>>9
友達とベルトスクロールばっかり遊んでたよ
1プレイ50円小遣い全部使って天地を喰らうを全クリしたいい思い出
57 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:59:14.50 ID:HKTWcRknp.net
>>9
小坊の頃、ゲーセン店長と顔なじみになって、切れた蛍光灯の替えを買ってきて1クレ遊んだり、親の金くすねて遊んでたなぁ。
ネット無いから足で新作探して、50円とか20円ゲーセン見つけて友達と遠征したりね。懐かしいなぁ。
70 :有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2018/02/23(金) 23:21:46.66 ID:yN9eLSlN0.net
>>9
思い出に上るゲームと言えばセガの大型筐体とか、ナムコやカプコンのアクションゲームなんか。
けどゲーセンの売り上げを支えてたのは脱衣麻雀とクイズゲーム、あとファミスタ(ワールドスタジアム)みたいなスポーツゲーム。
年代ごとに傾向が違ってくるので一口には言いづらいかな。
125 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:52:32.70 ID:SeP6+XAo0.net
>>9
駄菓子屋に筐体があったりした
個人のゲーセンが流行っていた
今でも対人は格ゲーこそ至高だと思っている
291 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 06:12:04.90 ID:cTqvlIdk0.net
>>9
ゲーセン巡りして行った先の上手い人プレイを見てたよ
例えばドルアーガのワンコインクリアとか
ワンコインでクリアしたくて唯一出来たのが「源平討魔伝」あれは嬉しかった
142 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 00:00:24.36 ID:Yz+cxc3oa.net
>>9
あちこちにゲーセンがあったな結構広い店内にずらっと並んだテーブル台
当時小学生だったんで金無かったからほとんど見るだけだったけどね
あと駄菓子屋にもゲーム台が2、3台あってジグザグとかパチもんだった
281 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 04:38:13.80 ID:Z0Q0HL7D0.net
>>9
各ゲーセンに神プレーヤーがいたな
みんなそのまわりに遠巻きに集まって技を盗んでた
ゲーセンも複数を渡り歩くのが普通
顔は知ってるけど名前を知らない匿名コミュニティが出来上がってた
segaとかnamcoとか直営店を出すような頃には
不良の溜まり場みたいなのがなくなってて
まあそういうやつらともゲームうまいと不思議な距離で馴れ合えたわ
都心部はそんな感じ
401 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 14:59:41.46 ID:p3zZ6v9K0.net
>>9
ゲームやる小遣いもない頃はうまい人のプレイをひたすら眺めてたな
見知らぬリーマンの兄ちゃんがフェアリーランドストーリー全クリするのを張り付いて見てた記憶あるわ
自分でプレイできるようになってからはテラクレスタとか黄金の城とか達人とかやってた
391 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 13:32:57.06 ID:pdapmm/tM.net
>>9
ゼビウスとか1942とかドラゴンスピリットとかツインビーとかグラディウスとかファンタジーゾーンとかR-TYPEとかシューティングばかりに小遣いつぎ込んでた
ちなみに全クリしたことは一度もない
11 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:18:29.45 ID:0KuSIUX2M.net
ゲーセンはカツアゲと教師巡回
圧倒的なグラフィックへの憧れって感じ?
12 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:18:35.01 ID:wmo1Qc+ap.net
家じゃなかなか遊ばせてくれないんでゆるい家に集まるのがお約束
ファミスタの対戦やられると他の人は見てるだけになるんで漫画読んでた
15 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:20:29.16 ID:icvxG24i0.net
友達の家で友達の持つ本体とソフトでサガ3クリアした。
17 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:21:27.53 ID:GDif+Sn50.net
当初は新作ソフトの情報源がファミマガくらいしかなかったよな
よく騙されてクソゲー掴まされてたw
18 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:21:39.85 ID:wmo1Qc+ap.net
ゲーセンにヤンキーがいた記憶ないなあ
グラディウス?は上手い人のプレイ見るの好きだったが嫌がるプレイヤーもいた
19 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:22:05.21 ID:yjI+LkUWx.net
ゲームがまだまだ新しい娯楽として扱われてた時代だな
キモオタ扱いされる今とはだいぶ違ってた
22 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:24:16.18 ID:a2BwRjx20.net
ゲーセンには60円くらいのカップメンとかあってお湯入れて食ってたな
23 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:28:11.86 ID:GhU8KQ8IM.net
ファミコンカセットの貸し借りが多かった
借りパクする奴は、こいつは返さないって噂が流れて貸してもらえなくなってたな
25 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:29:19.52 ID:28+n1uSi0.net
そりゃ小学生の仲間で集まってひたすらくにおくん勝ち抜き格闘よ
26 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:29:33.47 ID:R3dAb6YDa.net
マジで一時間集中してた
29 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:30:12.14 ID:ojEgeXyVa.net
ミサイルコマンドやジャンプバグをやりに通ってる時はヤンキーなんてまだいなかったな
グラディウスとかあの辺からたむろして来たような記憶
34 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:36:35.63 ID:5B3OK1cpx.net
迷宮組曲で連射力を競ってた
ツレがCMに騙されてグラディウスじゃなくゲゲゲの鬼太郎を買ってしまって泣きそうになってた
一つだけ嘘のウルテクにいつも騙されてた
33 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:35:20.46 ID:yKTwstoJ0.net
学校からダッシュで帰る
35 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:36:40.16 ID:zN4sDkZ5M.net
近所のスーパーにおもちゃ屋のテナントがあって5分だか10分50円くらいでファミコンやれた
昔の病院とかのテレビみたいに金入れるとスイッチ入るやつな
ファミコンのカセットレンタルなんてのもあったな

地元では当時小学生でゲーセン出入りはかなり難易度が高かった
今みたいに明るい雰囲気はなくタバコのけむりが充満しててボンタン短ランのヤンキーがたむろしてた

格ゲーが流行りだすちょっと前でシューティングが主流だったな
36 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:39:57.53 ID:5B3OK1cpx.net
ゲーセン 格ゲーブームの前はやっぱりシューティングゲーム流行ってたな
何点取れるか 何面まで行けるか 何周出来るかで腕を競ってた
37 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:40:15.56 ID:naitpbZGM.net
そもそもゲーセンに小学生が溜まるなんて日常的光景
それが今は少ない
本当にハイスコアガールみたいな世界だよ
38 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:41:11.43 ID:TzVrg/GLd.net
近所にファミコンのソフトコピー屋数店出来て、その1つガサ入って残りの店舗はみな夜逃げ
どこも歯や指がない店長だった
40 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:41:40.56 ID:+pN1hk8l0.net
バイト帰りに一杯呑んでゲーセンでドンキーコングか陣取りゲームをやって帰って寝てた
41 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:42:12.90 ID:a2BwRjx20.net
ゲーセンでタイムギャルとスペースハリアーを見た時はたまげたよ

あとバーチャレーシング、ファンタジーゾーン、ダライアス、

セガとタイトーw
43 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:42:54.61 ID:jDMLLFfR0.net
ディスクシステムとゼルダを持っていたリッチな友達の家には
クラスの半数位の男子が放課後に集まってきて遊んだわw
あとキン肉マン勝ち抜きトーナメントとか企画したり、色々と工夫して遊んだ
45 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:46:14.48 ID:tBvXS8md0.net
ディスクシステムって普及しなかったから過小評価されてるけどこれ無茶苦茶コストパフォーマンス良かったからな
たった500円でゲーム書き換え出来たから
ファミコンカセットなら5000円なのに
速攻で元取れたわ
雑誌買う感覚でゲーム書き換えてくるわって言ってたし
52 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:52:17.43 ID:g5C/VTkc0.net
>>45
1枚のディスクを何度も書き換えたな
後々だとやらなくなった友人からディスクカードをタダでもらったりしてた
46 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:46:28.34 ID:hTcQ3KPzd.net
その当時はゲーセン信仰があって、ゲームセンターで稼働していたアーケードゲームの移植が話題の中心だったよ。
ファミコンの発売当時はゼガのマークIIIと拮抗していたけど、ファミコンにゼビウスが登場して流れがファミコンになった。
ただし、ゼビウスの大ボスのアンドアジェネシスが背景に貼り付いていたのは当時のファミコンの限界を感じたものだ。
(以下、無駄に長いので省略)
326 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 09:06:58.63 ID:TTjIhc7p0.net
>>46
信仰というかゲーセン至上主義ですな

今だと失笑されるけど、当時は「真のゲームはアーケードとPCゲームのみ。ゲーム機のゲームなんぞ偽物のクソ」
って考えを根強く持ってた保守的なゲーマーが一定数いたからw

90年代に入ってゲーム機のスペックがどんどん上がり
PCゲームはエロゲーが年々シェアを伸ばして90年代半ばには9割近くを占めた

アーケードとCSの格差も年々縮まって、PSSSで遜色のない移植が可能になった
そしてDC、PS2でCSが性能面でACを上回ってしまった
49 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:48:46.19 ID:a2BwRjx20.net
クラスメートのT君と自分だけがスペランカーが神ゲーだと言いはっていた

やつらもいずれ解るとロをそろえて言っていた
51 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:51:09.35 ID:zfIx+bM10.net
家に帰ったら真っ先に母ちゃんが隠したACアダプタを探してたなぁ
54 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:54:12.42 ID:e0VIenp20.net
今みたいにネットで情報を集められず、得られる媒体としてはファミコン通信とファミマガ、マル勝ファミコンくらい。
なお店頭でも今みたいにパッケージを手にとって見ることもできず
ソフトはレジ前のガラスケースの中に並べられ
俺たちはガラス越しに見定めてジャケ買いするしかなかった。
クソゲーの選球眼は養われたと思う
55 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:57:29.37 ID:a2BwRjx20.net
当時はそこそこ糞でもなにがなんでも楽しんでやるっていう勢いがあったょね
413 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 16:05:52.02 ID:FCCZNWTB0.net
>>55
見るもの触れるもの全てが新鮮だったからねー

ファミコンが家にきた時は「テレビがおもちゃになっちゃった」って思ったもんだ
420 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 17:48:00.48 ID:gyamGLGga.net
>>369
俺もはじめて買ってもらったソフトはバンゲだった。
ちなみにムラウチ電気で買ってもらった。
56 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 22:59:12.23 ID:R3dAb6YDa.net
なんでも無い郊外の雑貨店とか学校の前にある文房具店でもゲームソフト置いてたりしたな
そりゃ品揃えは限定的だが客寄せ効果は抜群だった
58 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:00:32.72 ID:R3dAb6YDa.net
雑誌の画像見ただけで冒険感に囚われて買ったハイドライドスペシャル
解き方なんて誰も知らなくて全くクリアできなかったな
149 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 00:03:13.85 ID:e9Dheb350.net
>>58
ウェイブの魔法で魔術師2体同時に
だっけな
158 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 00:08:34.13 ID:uvTcbUdU0.net
>>58
妖精1と3は自力で見つけて2を友達から教えてもらって解いたな
セーブロードとパスワードの違いを理解するのが難しかった
60 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:07:14.89 ID:a2BwRjx20.net
メーカー直営店を見つけときの高揚感と
1プレイ100円という割高感


まぁ100円が普通なんだけどね
64 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:17:17.86 ID:iGEU/NhwM.net
俺は別に世代じゃないけどこういうスレ見るのは楽しいね
65 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:18:34.61 ID:Rod0Iavc0.net
80年代のゲーム業界の
街と世間にどんどんファミコンやゲームが浸透していくみたいなキメラ感がすげえ好きだったな
90年代中盤のSSPS64くらいの時代からもうおもちゃ業界とゲーム業界は切り離されて
どんどん一般人はゲームやらなくなりオタクと子供の物に分化していって面白くなくなっていった
66 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:20:07.77 ID:Rod0Iavc0.net
ファミコンの一番最初のCMで最初に紹介されたゲームが

麻雀

って時点で今考えるとチョイスがすげえなと
子供向けに作られたハードでまず一番最初に財布持ってる親を掴みに行く戦略ですよこれ
423 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 17:59:03.10 ID:3erxLtbYa.net
デパートのおもちゃコーナーの
ガラスケース入ってたゲームソフト、
屋上にあるゲームコーナーの筐体、
何もかも懐かしい。
あの頃のデパートは楽しかった!
あの頃は良かったなぁ...
キンタマリオで大爆笑してたあの頃のに戻りたい...
77 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:27:39.24 ID:XFC3gaTC0.net
ゲーム雑誌が今の有料カタログみたいな感じではなく
もっと味のある文章で盛り上げてくれてた気がする
89 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:32:05.26 ID:j2WZYkBQ0.net
>>77
敵の設定とか色々あったね
あと難度とネットワーク規模の問題で紹介より攻略が多かった
280 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 04:33:14.84 ID:oLAwYEm00.net
>>89
今だと設定資料はソフトの特別版についてくる代物になって有料化してるもんな
73 :グリグリくん 2018/02/23(金) 23:25:13.73 ID:8wRsV+zI0.net
当時の子供は個室がなくテレビを占有できなかった
俺がゲームをできたのは親が仕事へ出かける8時15分から学校へ行く8時30分までの
たった15分
これが至福の時間だった
今思えばこの時が一番ゲームを楽しんでいた
80 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:28:29.17 ID:OCvERP9xd.net
友達で一人だけ時間無制限、親が夜遅くまで仕事
って奴の家がパラダイスみたいで毎日のように
みんな集まってやってたなぁ。
81 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:30:21.42 ID:mzwJlnlr0.net
デパートのおもちゃコーナーにファミコン試遊があった時代
遊ぶためだけに通っていた
337 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 10:01:02.26 ID:k1dqjR6Md.net
>>81
死んだのに全然交代してくれない知らないガキとかいたよなw
82 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:30:46.49 ID:eQ7YqDxt0.net
スーファミ欲しかったのに親がファミコン買ってきたんだよなまあ楽しかったけど
83 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:31:07.00 ID:6RAaoNS/0.net
塾の帰りにゲーセンでダライアスを見て超感動。中学入ってスト2ブーム。その後、サムスピで、また感動。格闘以外らCPシステムのゲームでクリアしたり、できなかったり。PCゲームもソーサリンとかロードス島とかで楽しかった。
84 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:31:08.89 ID:PYS+KF/wM.net
ハットリくんがミリオン行ったりすごい時代だったわ
87 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:31:47.80 ID:0KuSIUX2M.net
ドラクエ1
ファイファン1
ポートピア
スーマリ1

このあたりが出たときって最初から超ヒットだったん?
92 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:33:57.38 ID:tBvXS8md0.net
>>87
スーマリ1は社会現象になった
ポートピアはそれなりに人気あった
ドラクエ1は空気
人気出たの2から
FFは一部の奴が面白いよと言ってた
93 :有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2018/02/23(金) 23:34:43.67 ID:yN9eLSlN0.net
>>87
口コミでひろまってじわじわヒットした感じ。ドラクエは2辺りで人気に火がついて争奪戦に。行列ができて本格的な大騒ぎになったのは3の頃。
96 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:36:48.11 ID:j2WZYkBQ0.net
>>87
そのへんはまだ発売日とか気にしてなかったので
気がついたらみんな持ってた感じ
FFだけは雑誌広告の天野絵ブチ抜きが凄かったので発売前から注目してたかな
101 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:40:03.74 ID:Rod0Iavc0.net
>>96
スーパーマリオ、ポートピア、ドラクエ1くらいの時代は
まずファミコンの最新情報がまず限定的な時代だからな
ファミマガですら創刊したばっかで普通はジャンプやコロコロみたいな
ゲーム雑誌じゃない所かおもちゃ屋の店頭でしか情報が手に入らなかったからな
99 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:38:23.51 ID:6RAaoNS/0.net
>>87
全然です。ドラクエ1なんて普通に売ってました。友達も誰もやってなかった。ポートピアも仲間内の誰か1人がやっていて、そいつのうちに行って一緒に見てる感じかな。ff1も同じでみんな一斉に買うようなことはなかったですよ。
105 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:43:22.22 ID:g5C/VTkc0.net
>>87
ポートピアは友人に借りてやったな・・・解けなかったけど
いまはもう解き方も地下マップも知ってるからいくらでも解けるけど
191 :名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 00:27:23.96 ID:xwUVy+jZ0.net
>>87
ファイナルファンタジーは
DQフォロワーの有象無象RPGの1つだったんだが
その中ではピカイチの完成度で、売り切れまくっていた
かなりのスタートダッシュだったと言うべきだ

まあDQ3が2ヶ月後とかに発売された上に
FF2が結構マニアックだったのでFF3によくこぎつけたな
90 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:32:15.86 ID:Qqq1EHVy0.net
くにおくん運動会でハメ殺してガチ喧嘩
94 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:35:14.56 ID:DKSuTRDu0.net
沙羅曼蛇又貸しされてどこに行ったか分かんなくなって親と買い直した沙羅曼蛇持って謝りに来た○○君元気かな
108 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:43:42.68 ID:ehQbu6AZ0.net
>>94
あれカセットがスケルトン仕様でカッコ良かったな
95 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:36:08.43 ID:4TZadsoW0.net
EDまで辿り着けるゲームのが少なかった
98 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:38:21.04 ID:Rod0Iavc0.net
やっぱ85〜90年くらいの
それまでなかった「ゲーム業界」なるものが突然発生してどんどん形になって行く時代が面白いな
85〜90年は1年単位で業界の雰囲気と流れが違うから大変学びがいがあります
85年と90年はゲーム業界もファミコンを取り巻く状況も全く別物よ
大人になってみればたった5年なのにな
今で言うと5年前の2013年とかゲーム業界今と何が違うんだよw って感じだもんなw
100 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:39:13.12 ID:FbPwM0NG0.net
ゲームに詳しい友達がいると
○○ってどうやってクリアすんの?ってみんな聞きに行く
歩く攻略サイト
112 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:45:26.78 ID:ArU+wXk40.net
親がソフトを間違えて買ってくる事件
後期に中古屋が出始めて、ソフト売りたいけど親の承諾が必要で
親の字を真似てサインをしたり、書道やってるやつに書いてもらったりする作戦

本当の金持ちは最初期に買っているのでABボタンが四角だった
124 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:52:26.55 ID:DKSuTRDu0.net
お爺ちゃんの家のテレビが古くて同軸ケーブルのケーブルの被覆剥いて中の線出してネジに巻き付けるのが大変なんだよな
133 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:54:44.33 ID:g5C/VTkc0.net
>>124
TVの接続に強くなったな
134 :名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 23:55:13.97 ID:DKSuTRDu0.net
スーパーの店頭にストII置いてあって塾通いの途中で同じ塾の友達とよくやったもんだ
やっぱりゲームは誰かとやった時の情景の方が覚えてるな
135 :有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2018/02/23(金) 23:57:52.03 ID:yN9eLSlN0.net
>>134
ゲームの想い出ってのは当時つるんでた友達の想い出その物なんだよなあ。ファミコンの頃、メガドラの頃、サターンプレステの頃。自分の横には必ず誰かが居た。
 カテゴリ
 タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加